図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000016543 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BN00353990 

和洋区分

和資料 

書名

論集近世女性史 

書名カナ

ロンシュウ キンセイ ジョセイシ 

その他タイトル

異なりアクセスタイトル||近世女性史||キンセイ ジョセイシ

著者名

近世女性史研究会編 

出版事項

東京 : 吉川弘文館, 1986.4

形態

393p ; 22cm

分類

NDC8版 : 367.21
国立国会図書館分類表 : EF72

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1
46420325687000円Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

著者名標目

近世女性史研究会||キンセイ ジョセイシ ケンキュウカイ 

件名

[個人名以外の件名] : 婦人 -- 歴史 

注記

内容:幕藩権力と女性 幕藩権力と女性-『官刻孝義録』の分析から 菅野則子著. 近世における女性の関所通行について-「箱根御関所日記書抜」にみられる女通行手形を中心に 小暮紀久子著. 村方女性の労働と生活 近世後期女子労働の変遷と特質ー常州下江戸村那珂家女子奉公人の分析を中心に 長野ひろ子著. 幕末農村女性の行動の自由と家事労働-武州橘樹郡生麦村『関口日記』を素材として 長島淳子著. 町方女性の相続と地位 江戸町方における相続 片倉比佐子著. 近世京都における女性の家産所有 牧田りゑ子著. 京都町家女性の存在形態-柏原りよを中心に 林玲子著. 廓と旅篭 金沢の廓 宮本由紀子著. 東海道宿駅における飯盛女の存在形態 宇佐美ミサ子著

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 1103807142層書庫
367.21
Ki46
 
貸出可能
0
200410603研究室
持出禁止

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP