目録検索結果一覧

絞込項目

NII検索 検索条件 和洋区分 図 書 雑 誌
件名=展覧会カタログ
全資料 607件 0件

 漢字を標準化して検索 

(異体字を意識せずに検索する場合はチェックを入れて検索してください。
異体字をそのまま検索する場合はチェックを外してください。)

 

図書一覧


 

 

書誌事項
1
徒然草 : 美術で楽しむ古典文学 = Essays in idleness : enjoying classical literature through art / 上野友愛, 佐々木康之, 内田洸編集. -- サントリー美術館, 2014.
2
扇の国、日本 / サントリー美術館, 山口県立美術館編. -- サントリー美術館, 2018.
3
アートのための場所づくり : 一九七〇年代から九〇年代の群馬におけるアートスペース / 田中龍也編集. -- 群馬県立近代美術館, 2023.
4
徳川ゆかりの道 : 日光脇往還をゆく : 館林市立資料館特別展. -- 館林市教育委員会文化振興課, 2022.
5
9784908429231
情の時代 / あいちトリエンナーレ実行委員会[ほか]編. -- あいちトリエンナーレ実行委員会, 2020. -- (あいちトリエンナーレ = Aichi Triennale ; 2019).
6
知りたい! 多胡郡正倉 : 多胡碑周辺遺跡の調査から : 多胡碑記念館 第44回 企画展. -- 多胡碑記念館, 2022.
7
館林の学び舎 : 学校の変遷と子どもたち : 館林市立資料館特別展. -- 館林市教育委員会文化振興課, 2017.
8
武士の生き方 : 館林藩士のつとめとくらし : 館林市立資料館特別展. -- 館林市教育委員会文化振興課, 2016.
9
理想の書物 : 英国19世紀挿絵本からプライヴェート・プレスの世界へ / 群馬県立近代美術館編. -- 群馬県立近代美術館, 2022.
10
おおたビエンナーレ / おおたビエンナーレ実行委員会[編] ; [2009-2017 セット] - 第5回 2017. -- [おおたビエンナーレ実行委員会], 2009.
11
生きて在ることの静かな明るさ : 第29回萩原朔太郎賞受賞者岸田将幸展 / 水と緑と詩のまち前橋文学館編. -- 水と緑と詩のまち前橋文学館, 2022.
12
戦国上州の刀剣と甲冑 : 令和4年度群馬県立歴史博物館 : 第106回企画展 / 群馬県立歴史博物館編. -- 群馬県立歴史博物館, 2022.
13
9784773821116
日比野克彦明後日のアート = Katsuhiko Hibino day after tomorrow art / 渡辺龍彦編集. -- 現代企画室, 2022.
14
和 (なごみ) のガラス : くらしを彩ったびいどろ、ぎやまん = Japanese glass of relief : "biidoro" and "giyaman" colored our lives / 神戸市立博物館, 読売新聞社編. -- [神戸市立博物館], 2020.
15
9784861527814
ファッションインジャパン1945-2020 : 流行と社会 / 島根県立石見美術館, 国立新美術館, 楠田博子編 ; クリストファー・スティヴンズ, パメラ三木, フレーズクレーズ訳. -- 青幻舎, 2021.
16
9784909782106
ユニバーサル・ミュージアム : さわる!"触"の大博覧会 / 国立民族学博物館編集. -- 小さ子社, 2021.
17
村山知義の宇宙 : すべての僕が沸騰する = Murayama Tomoyoshi : get all of me seething / 村山知義研究会編. -- 読売新聞社 : 美術館連絡協議会, 2012.
18
にいがた幕末の絵師 : 湊を描いた魁庵・文昌と同時代の絵師たち : 新潟市歴史博物館令和3年度企画展 / 新潟市歴史博物館編. -- 新潟市歴史博物館, 2022.
19
戦国の真田 : 平成28年真田宝物館特別企画展図録 / 長野市教育委員会文化財課松代文化施設等管理事務所(真田宝物館)編. -- 増補改訂. -- 長野市教育委員会文化財課松代文化施設等管理事務所(真田宝物館), 2016.
20
9784861528361
狐の嫁いり / 澤田知子著 ; [東京都歴史文化財団, 東京都写真美術館, 新庄清二編]. -- 青幻社, 2021.

 

書誌事項

 

PAGETOP

雑誌タイトル一覧

 


このページのデータはありません。
 

PAGETOP