図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000027763 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BN03932994 

和洋区分

和資料 

書名

言語と文体 : 東田千秋教授還暦記念論文集 

書名カナ

ゲンゴ ト ブンタイ : ヒガシダ チアキ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ 

その他タイトル

異なりアクセスタイトル||東田千秋教授還暦記念論文集言語と文体||ヒガシダ チアキ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ ゲンゴ ト ブンタイ

著者名

東田千秋教授還暦記念論文集出版委員会編 

出版事項

大阪 : 大阪教育図書, 1974

形態

415p ; 22cm

分類

NDC6版 : 836.1
国立国会図書館分類表 : KS55

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1

6000円Webcat Plus

著者名標目

東田, 千秋(1910-)||ヒガシダ, チアキ DA00474027
東田千秋教授還暦記念論文集出版委員会||ヒガシダ チアキ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ シュッパン イインカイ 

件名

[個人名以外の件名] : 英語 ーー 文体
[個人名] : 東田, 千秋(1910-) 

注記

内容:現実の言語から虚構の言語へ(東田千秋) The prioress′s prologue and taleーa structural and semantic approach(Michio Masui) ジョン・ヘィウッドの女性描写等(山川瑞明) Sir Philip SidneyのAstrophel & Stellaの表現と技法ーエリザベス朝 love-sonnet試論(今西雅章) 心象の論理ーウォールター・ローリーの『シンシア』の場合(御輿員三) Beatrice′s speech and Her characterization in Much Ado About Noting(Eiko Suhama) 聖書の重複語法管見ー′the days of our years′を中心に(清水護) Topographical poetryの系護ーDenhamからShelleyまで(蜂谷昭雄) The Language of satire in smollett′s novels(Michio Kawai) Peele Castleに寄せる詩(助信保)
Jane Austenの仮面(山本忠雄) On speech in Emma(Izuru Masuda) Byronの愛の心象と描写断章“まなざし"(上杉文世) DickensとThackerayーOliver Twistをめぐって(米田一彦) 眼には見えぬ生命の河ーアーノルドの内的世界(堀孝三) 『息子と恋人』と相互主体性(上畑芳一) ロレンスにおける求心的思考とその表現(奥西晃) Aldous Huxleyの主体について(松島健) ConradにおけるLingardの意味(須賀有加子) Shadow-Line経験の心象風景ーConrad:“Falk"の世界(横山徳爾) To the LighthouseとThe Portrait of a Lady(吉田安雄) Waughの作品について(四宮満) The Heart of the Matterの構成,手法及び文体について(竹内正夫) 短篇小説の文体ーアンブローズ・ビアスの作品(中川操) The Red Badge of Courage再考ーその構造と文体とテーマとの相関をめぐって(川上忠雄)
Carson McCullers,The Member of the Weddingの文章ーそのスタイルの音楽性(桂田重利) 視点と文体をめぐって(森晴秀) 『坊ちゃん』とNicholas Nickleby(松村昌家) 詩のスタイルと訳詩の問題をめぐって(中川時雄) 虚無の神格化ーNachtwachenの文体をめぐって(平川信弘) 第四次語集合の設定(佐々木達) Weisgerberによる語野理論の動的考察について(福本喜之助) 文の承前形式から見た日英両語の比較(林四郎) ロシア語の文体(井桁貞敏) 英米現代レトリックの動向(河原重清) 文体論・詩学・記号学・修辞学ーフランス文体の盛衰(田島宏) 東田教授の履歴・著述一覧

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 110003390学習室
801
  To64  
 
貸出可能
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP