図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 戻る


書誌番号

0000162820 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BB23351956 

和洋区分

和資料 

書名

社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく 

書名カナ

シャカイガク ノ エッセンス : ヨノナカ ノ シクミ オ ミヌク 

親書誌名 ; 番号等

有斐閣アルマ ; Interest

その他タイトル

奥付タイトル||The essence of sociology
異なりアクセスタイトル||社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく||シャカイガク ノ エッセンス : ヨ ノ ナカ ノ シクミ オ ミヌク

新版補訂版 

著者名

友枝敏雄 [ほか] 著 

出版事項

東京 : 有斐閣, 2017.3

形態

xv, 298p ; 19cm

分類

NDC8版 : 361
NDC9版 : 361
NDC10 : 361
国立国会図書館分類表 : EC1

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1
97846412209802000円+税Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

著者名標目

友枝, 敏雄(1951-)||トモエダ, トシオ DA03837116
竹沢, 尚一郎(1951-)||タケザワ, ショウイチロウ DA01372113
正村, 俊之(1953-)||マサムラ, トシユキ DA05100818
坂本, 佳鶴惠(1960-)||サカモト, カズエ DA06050420 

件名

[普通件名] : 社会学
[普通件名] : 社会学 

リレーション

[書誌階層(上位:親)] : 1件( 有斐閣アルマ ) 

内容著作注記

意味と相互主観性 : 私からあなたへ,あなたから私へ / 友枝敏雄 [執筆]
アイデンティティ : 私が私であること / 坂本佳鶴惠 [執筆]
スティグマ : 他者への烙印 / 坂本佳鶴惠 [執筆]
正常と異常 : 選別と排除のメカニズム / 竹沢尚一郎 [執筆]
予言の自己成就 : 現実と虚構のはざま / 正村俊之 [執筆]
社会構築主義 : 社会的事実の客観性を問う / 坂本佳鶴惠 [執筆]
ジェンダー : 女であること/男であること / 坂本佳鶴惠 [執筆]
規範と制度 : 私たちをとりまくルール / 友枝敏雄 [執筆]
コミュニケーションの自己準拠 : 社会秩序の不思議さ / 正村俊之 [執筆]
社会のなかの権力 : 姿を見せる権力/姿を見せない権力 / 正村俊之 [執筆]
不平等と正義 : 格差の拡大,それとも縮小 / 友枝敏雄 [執筆]
共同体 : 人はなぜ共同体を求めるのか / 竹沢尚一郎 [執筆]
国家と市民社会 : 市民社会は近代の幻想か / 友枝敏雄 [執筆]
移民と国民国家 : グローバル化のなかの社会 / 竹沢尚一郎 [執筆]
グローバル化と公共圏 : 民主主義のゆくえ / 正村俊之 [執筆]
ユートピアと想像力 : ポストモダン社会はユートピアか? / 竹沢尚一郎 [執筆]

注記

その他の著者: 竹沢尚一郎, 正村俊之, 坂本佳鶴惠
内容: 新版はじめに(友枝敏雄), 補訂にあたって(友枝敏雄), 初版はじめに(友枝敏雄), 著者紹介, 第I部: 行為の分析(第1章「意味と相互主観性」-第6章「社会構築主義」), 第II部: 秩序の解読(第7章「ジェンダー」-第11章「不平等と正義」), 第III部: 社会の構想(第12章「共同体」-第16章「ユートピアと想像力」), キーターム集, 事項索引, 人名索引, 図版一覧
サマリー&文献: 各章末
図版一覧: p298

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 120130810研究室
361
  Sh12  
 
持出禁止
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP