図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000058712 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BN01749352 

和洋区分

和資料 

書名

韓国史の再検討 

書名カナ

カンコクシ ノ サイケントウ 

著者名

韓国読書新聞編 ; 鄭早苗訳 

出版事項

東京 : 學生社, 1974.8

形態

260p ; 22cm

分類

NDC8版 : 221.03
NDC6版 : 221.02
国立国会図書館分類表 : GE125

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1

1400円Webcat Plus

著者名標目

韓国読書新聞||カンコク ドクショ シンブン
鄭, 早苗(1944-)||チョン, チョミョ 

件名

[個人名以外の件名] : 朝鮮 ーー 歴史 ーー 古代
[個人名以外の件名] : 朝鮮 ーー 歴史 ーー 高麗 

注記

監修:井上秀雄
大韓民国『読書新聞』に1972年1月から12月まで「韓国史の再照明」と題し毎週掲載されたものの翻訳
内容:韓国神話と原始・古代文化(金烈圭) 韓国の先史美術(文明大) 楽浪文化の歴史的位置(金元龍) 韓国古代史の成長ー古代においてわが民族がもった歴史的な経験(金哲〔シュン〕) 新羅骨品制度の形成(李基白) 仏教の受容と固有信仰(李基白) 高句麗の壁画古墳(金元龍) 三国と中・日間の文化交流(金元龍) 新羅の花郎道(辺太燮) 郷歌と民族情緒(金烈圭) 元暁の思想(李箕永) 三国統一の文化史的意義(李龍範) 統一期の対唐関係(申〔エイ〕植) 統一新羅の美術(文明大) 新羅末期の渡唐留学生(申〔エイ〕植) 新羅時代の儒教思想(李相殷) 新羅末期の民衆意識(河〔ゲン〕綱) 後三国時代の豪族(李基白) 高麗初期の政治機構の特徴(河〔ゲン〕綱) 高麗の建国理念と禅宗(崔完秀)
王建・禅宗・渡唐留学派(崔完秀) 高麗の貴族社会(辺太燮) 高麗の社会体制と民衆生活(姜晋哲) 金富軾と妙清の対立(河〔ゲン〕綱) 武臣政権成立の意義(閔丙河) 武臣政権下の文人たち(閔丙河) 高麗の農民・奴婢の反乱(金南奎) 対蒙抗争と三別抄(李龍範) 高麗末の私田の改革と勢力交替(姜晋哲) 高麗時代の印刷文化(全相運) 高麗時代の青磁・美術(崔淳雨) 高麗時代の学問・思想(安啓賢) 高麗時代の性格(姜晋哲) <特集座談会>韓国史研究の諸問題ーその大衆化と関連して(金元龍,辺大燮,金龍徳) 付:年表:p.225-260

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 1106463222層書庫
221
  Ka56  
 
貸出可能
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP