図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000163744 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BB26826379 

和洋区分

和資料 

書名

セックスワーク・スタディーズ : 当事者視点で考える性と労働 

書名カナ

セックス ワーク スタディーズ : トウジシャ シテン デ カンガエル セイ ト ロウドウ 

その他タイトル

奥付タイトル||セックスワーク・スタディーズ : 当事者視点 (とうじしゃしてん) で考 (かんが) える性 (せい) と労働 (ろうどう)||セックス ワーク スタディーズ : トウジシャ シテン デ カンガエル セイ ト ロウドウ
異なりアクセスタイトル||セックスワークスタディーズ : 当事者視点で考える性と労働||セックス ワーク スタディーズ : トウジシャ シテン デ カンガエル セイ ト ロウドウ

著者名

SWASH編 

出版事項

東京 : 日本評論社, 2018.9

形態

254p ; 19cm

分類

NDC8版 : 367.9
NDC8版 : 384.7
NDC9版 : 673.94

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1
97845355872431900円+税Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

著者名標目

SWASH DA19170323 

件名

[普通件名] :
[普通件名] : 性風俗
[普通件名] : 性風俗業 

内容著作注記

セックスワークという言葉を獲得するまで : 1990年代当事者活動のスケッチ / ブブ・ド・ラ・マドレーヌ著
誰が問いを立てるのか : セックスワーク問題のリテラシー / 要友紀子著
セックスワーカーとは誰のことか : 社会の想定からこぼれるワーカーたち / 宇佐美翔子著
なぜ「性」は語りにくいのか : 近代の成り立ちとセックスワーク / 山田創平著
法規制は誰のためにあるのか : セックスワークをめぐる法の歴史と現在 / 松沢呉一述 ; 山田創平聞き手
性の健康と権利とは何か : 権利主体としてのセックスワーカー / 東優子著
セックスワーカーへの暴力をどう防ぐか : 各国の法体系と当事者中心のアプローチ / 青山薫著
どうすれば安全に働けるか : セックスワーカーの労働相談と犯罪被害 / 要友紀子著
合意とは何か : 性が暴力となるとき / 岡田実穂著
当事者とどう向きあうか : セックスワーカーと表現 / げいまきまき著
セックスワーカーにどう伴走するか : 当事者による経験の意味づけ / 宮田りりぃ著

注記

日本の性風俗年表: p238-243

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 1119387782層書庫
 367.9 
Sw3
 
貸出可能
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP