図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000162140 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BB24734167 

和洋区分

和資料 

書名

二松學舍創立百四十周年記念論文集 

書名カナ

ニショウ ガクシャ ソウリツ ヒャクヨンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ 

その他タイトル

背表紙タイトル||記念論文集 : 二松學舍創立百四十周年||キネン ロンブンシュウ : ニショウガクシャ ソウリツ ヒャクヨンジュッシュウネン
異なりアクセスタイトル||二松学舎創立140周年記念論文集||フタマツ ガクシャ ソウリツ 140シュウネン キネン ロンブンシュウ

著者名

二松學舍 [編] 

出版事項

東京 : 二松學舍, 2017.10

形態

2冊 ; 22cm

分類

NDC9版 : 041.3

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
11
非売品Webcat Plus
22
非売品Webcat Plus

著者名標目

二松学舎||ニショウ ガクシャ DA02254123
今井, 淳子(1954-)||イマイ, ジュンコ DA00397345 

件名

[団体名] : 二松学舎
[普通件名] : 論文集 

内容著作注記

1: 須永元と朝鮮人士との漢詩交流 : 「不亦楽乎」について / 芹川哲世 [著]
万葉集巻七の性格 / 針原孝之[著]
花伝唐事謡曲(能)「楊貴妃」をめぐって / 松田存[著]
五仲庵有節連句集『有節翁俳諧遺稿』について / 矢羽勝幸[著]
中世の医事説話について : 諸道の説話の研究に向けて / 磯水絵[著]
『殷富門院大輔集』法文歌考 / 五月女肇志[著]
架蔵古活字本大和物語本文について / 山崎正伸[著]
中国古典小説『紅楼夢』を読む / 斎藤喜代子[著]
平賀中南『春秋稽古』所引日本学者の説について / 野間文史[著]
芳野金陵およびその門人知友と清国公使館員の新出の筆談録 / 町泉寿郎[著]
『落葉集』における音訓読みについて(2) / 林謙太郎[著]
漱石の後期三部作主人公における意識世界についての探求 / 呉英元[著]
2:ポピュリズムと全体主義 : 植民地主義と映画・再論 / 田村紀之[著]
Fast radio bursts from axion stars / Aiichi Iwazaki[著]
ヘレーネ・フィッシャー現象について / 押野洋[著]
How convincingly do cognitive-, brain-, and gene-level explanations of developmental dyslexia fit together? / 表 昭浩[著]
2011年以降にみる連邦最高裁における対人管轄権訴訟の新動向 : new trend in personal jurisdiction cases in the U.S. supreme court after 2011 / 河原田有一[著]
株式価格決定に関する一考察 / 高岸直樹[著]
アジア金融市場へのイントロダクション : アジア金融の分析的接近 / 田端克至[著]
Rangaku, 蘭学"duch studies" and Oranda-tsuji 阿蘭陀通詞 "duch translators" - from the perspective of english education in Japan / Masako Nishikawa-Van Eester 西川(ヴァンエーステル)雅子[著]
『神を裁く』 : エリ・ヴィーゼルと神義論 / 本多峰子[著]
バルカンの危機(1875-1878)と列強 no.2 : ブルガリアの国境画定をめぐって / 菅原淳子[著]

注記

編集委員代表: 菅原淳子
参考文献あり

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
1111929256学習室
041
N87
 イ-1 
貸出可能
0
2111929264学習室
041
N87
 イ-2 
貸出可能
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP