図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000021703 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BN00302934 

和洋区分

和資料 

書名

藝術と想像力 

書名カナ

ゲイジュツ ト ソウゾウリョク 

その他タイトル

異なりアクセスタイトル||芸術と想像力||ゲイジュツ ト ソウゾウリョク

著者名

今道友信編 

出版事項

東京 : 東京大学出版会, 1982.11

形態

341p ; 22cm

分類

NDC8版 : 704
国立国会図書館分類表 : K22

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1

4000円Webcat Plus

著者名標目

今道, 友信(1922-)||イマミチ, トモノブ 

件名

[個人名以外の件名] : 芸術
[個人名以外の件名] : 創造性 

注記

内容:第1部 想像力の美学的考察 想像力の機能と構造 今道友信著. 否定と信憑ー読書に関する類型論的断章 浅沼圭司著. ミニアチュールの美学ーものの大きさについて 佐々木健一著. 詩と想像 望月登美子著. 芸術と祭礼ー神の鎮魂と人形山車の祭礼 増淵宗一著. 第2部 想像力の歴史的研究 プラトン美学に於ける存在と像と言葉 藤田一美著. キケロの修辞学に於ける像形成の論 松尾大著. 和歌制作における想像力ー為兼・定家の歌論より 尼ケ崎彬著. 形式と構想力ーカントの美学を通して 久保光志著. ギオマールに於ける想像力についてーInsoliteの概念と想像力の問題を中心に 橋本典子著. 第3部 現代芸術と想像力 超現実主義のテクストとイマージュ 利光功著. 想像のオルガノンとしての絵画ーマグリットの神秘 増成隆士著. <像>としての絵画ー絵画美学のための基礎的考察 谷川渥著. ファンタジーと音楽 幣原映智著. 現代の音楽における引用ー想像力の刺戟 庄野進著. ジャンケレヴィッチの『夜想』と想像力 戸沢義夫著

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 110033074学習室
 701.1 
I44
貸出可能
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP