図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

0000110504 

言語

jpn : 日本語 

NACSIS ID

BN00968984 

和洋区分

和資料 

書名

自由と規範 : 法哲学の現代的展開 

書名カナ

ジユウ ト キハン : ホウテツガク ノ ゲンダイテキ テンカイ 

著者名

上原行雄, 長尾龍一編 

出版事項

東京 : 東京大学出版会, 1985.7

形態

398p ; 22cm

分類

NDC8版 : 321.1
国立国会図書館分類表 : A123

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1
41303111828400円Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

著者名標目

上原, 行雄(1932-)||ウエハラ, ユキオ
長尾, 竜一(1938-)||ナガオ, リュウイチ 

件名

[----] : 碧海, 純一(1924-)
[個人名以外の件名] : 法哲学
[個人名以外の件名] : 自由 

内容著作注記

<I. 実定法の基礎> 法の存在と規範性 : R・ドゥオーキンの法理論に関する一註釈 / 井上達夫著
責任論における「自由意志」問題 / 森村進著
非決定論と自由の構図素描 / 上原行雄著
約束と信頼 : 契約の拘束力に関する一考察 / 小林公著
契約の解釈 : アメリカ合衆国における学説の紹介を中心にして / 太田知行著
<II. 法哲学の諸相> 行為について / 長谷川晃(あきら)著
事実と価値 : 「非-論理的」観点からのノート / 長谷川晃(こう)著
法現実と行為 / 森際康友著
客観と主観、発見の論理と心理 : ポパー理論の批判的検討に向けて / 嶋津格著
個人の法的発達 / 松村良之著
<III. 思想史の再解釈> カントとヒューム : 近代法の概念とルールの概念 / 桂木隆夫著
カント哲学と規範認識 / 蓮沼啓介著
マルクスにおける二つの自由 : 資本制社会の解剖学と自由論 / 名和田是彦著
内面的緊張"の思想像 : 丸山真男氏の思想史学の一特徴について / 笹倉秀夫著
根本規範について / 長尾竜一著

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 200477801研究室
持出禁止
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP