図書書誌情報

図書書誌情報

所蔵情報を見る 検索結果へ戻る


書誌番号

1000005150 

言語

jpn : 日本語 

メディア種別

本 

NACSIS ID

BC05955847 

和洋区分

和資料 

書名

日本書紀段階編修論 : 文体・注記・語法からみた多様性と多層性 

書名カナ

ニホン ショキ ダンカイ ヘンシュウロン : ブンタイ チュウキ ゴホウ カラ ミタ タヨウセイ ト タソウセイ 

その他タイトル

原タイトル||日本書紀段階成立論 : 文体・語法・注記から見た編纂過程の研究||ニホン ショキ ダンカイ セイリツロン : ブンタイ・ゴホウ・チュウキ カラ ミタ ヘンサン カテイ ノ ケンキュウ
異なりアクセスタイトル||日本書紀段階編修論 : 文体注記語法からみた多様性と多層性||ニホン ショキ ダンカイ ヘンシュウロン : ブンタイ チュウキ ゴホウ カラ ミタ タヨウセイ ト タソウセイ

著者名

葛西太一著 

出版事項

東京 : 花鳥社, 2021.2

形態

vii, 359, 8p ; 22cm

分類

NDC9版 : 913.2
NDC10 : 913.2
国立国会図書館分類表 : KG21

巻冊次表示

Vol No巻書名ISBN表示価格書籍リンク
1
978490983232010000円+税Amazon紀伊国屋書店Google BooksWebcat Plus

著者名標目

葛西, 太一 (1985-)||カサイ, タイチ DA19675964 

件名

[統一書名] : 日本書紀
[統一書名] : 日本書紀 

注記

博士学位請求論文「日本書紀段階成立論 : 文体・語法・注記から見た編纂過程の研究」(上智大学, 平成30年度提出) に基づき、書き下ろしを含め全面的に加筆修正したもの
「日本書紀」の従来の解釈を見直し、文体的特徴の分析により記述に即した実証的読解の枠組を構築。東アジアにおける文字・漢文・文献の交流を示す史料としての価値を見出し、成立するまでの段階的な編修過程を明らかにする。
主な参考文献: p3

PAGETOP

所蔵情報

書誌情報を見る

巻書名所蔵ID配架場所請求記号ステータス返却予定日予約数
 120186764研究室
 913.2 
Ka72
 
持出禁止
0

[予約]:チェックした資料に対し予約申込を行います[請求]:チェックした資料に対し請求票を印刷します

PAGETOP