著者名典拠情報

検索条件

統一標目形 統一標目形(カナ)
国際交流基金コクサイ コウリュウ キキン
国際文化振興会コクサイ ブンカ シンコウカイ
 

図書一覧

 

 

書誌事項
1
SJL-133〜6
東南アジア篇 / 国際交流基金. -- ビクター音楽産業株式会社.
2
Musical voices of Asia : report of (Asian Traditional Performing Arts 1978) / [editors of the report, Richard Emmert, Minegishi Yuki]. -- Japan Foundation : Heibonsha, 1980.
3
国際交流基金日本語教授法シリーズ. -- ひつじ書房, 2006.
4
日本語教科書ガイド / 国際交流基金編. -- 新装版. -- 北星堂書店, 1983.
5
4327450138
日本人の発想から英語の表現へ / 国際交流基金編. -- 研究社出版, 1975.
6
国際交流基金15年のあゆみ / 国際交流基金15年史編纂委員会編. -- 国際交流基金, 1990.
7
国際交流基金年報 / 国際交流基金編 ; 昭和53年度版 - 1998年度事業報告. -- 国際交流基金, 1978.
8
中国蘇州年画展 : 息づく民衆の祈りと喜び,民俗絵画の400年 / 国際交流基金編 : [群馬県立近代美術館編]. -- 国際交流基金, 1984.
9
4893580450
日本語初歩 / 鈴木忍, 川瀬生郎執筆 ; 国際交流基金編. -- 改訂版. -- 凡人社, 1985.
10
実践国際交流 / 国際交流基金, 大阪国際交流センター共同編集. -- 大阪国際交流センター, 1997.
11
489358281X
日本語能力試験出題基準 / 国際交流基金, 日本国際教育協会著・編. -- 改訂版. -- 凡人社, 2002.
12
9784883194001
日本語教師必携すぐに使える「レアリア・生教材」 / 国際交流基金著 ; アイデア帖, コレクションCD-ROMブック. -- スリーエーネットワーク, 2006.
13
9784894763012
日本語教師の役割 : コースデザイン / 国際交流基金著. -- ひつじ書房, 2006. -- (国際交流基金日本語教授法シリーズ ; 1).
14
4893581368
日本語はつおん / 国際交流基金[編]. -- 英語版. -- 凡人社, 1978.
15
日本語はつおん / 国際交流基金〔編〕. -- ポルトガル語版. -- 国際交流基金, 1980.
16
4893581368
日本語はつおん = Nihongo : The pronunciation of Japanese / 国際交流基金[編] ; テキスト, 録音カセット, スライド. -- 英語版. -- 国際交流基金, 1978. s.
17
9784894763067
話すことを教える / 国際交流基金著. -- ひつじ書房, 2007. -- (国際交流基金日本語教授法シリーズ ; 6).
18
9784894763098
初級を教える / 国際交流基金著. -- ひつじ書房, 2007. -- (国際交流基金日本語教授法シリーズ ; 9).
19
9784861006692
世界の、アーティスト・イン・レジデンスから = We love artists : Artist in residencies around the world / サムワンズガーデン制作. -- ビー・エヌ・エヌ新社, 2009.
20
9784894763029
音声を教える / 国際交流基金著. -- ひつじ書房, 2009. -- (国際交流基金日本語教授法シリーズ ; 2).

 

書誌事項

 

PAGETOP

雑誌一覧


検索条件にヒットしていません。

PAGETOP

雑誌巻号一覧


検索条件にヒットしていません。

PAGETOP