検索条件

統一標目形 統一標目形(カナ)
桃青トウセイ
松尾, 芭蕉(1644-1694)マツオ, バショウ
図  書55件
雑  誌0件
雑誌巻号一覧0件

図書一覧

 

No書誌事項メディア種別
1The narrow road to the deep north, and other travel sketches / Bash? ; translated from the Japanese with an introduction by Nobuyuki Yuasa. -- Penguin, 1966. -- (Penguin classics ; L185).
2芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; [第1篇] - 第12篇. -- 明治書院, 1965.
3校本芭蕉全集. -- 角川書店, 1962.
4芭蕉真蹟 / [松尾芭蕉書] ; 尾形仂監修. -- 学習研究社, 1993.
5猿蓑 / [松尾芭蕉著] ; 去来・凡兆共撰. -- 勉誠社, 1975. -- (勉誠社文庫 ; 2).
6芭蕉 / 井本農一編. -- 角川書店, 1975. -- (鑑賞日本古典文学 ; 第28巻).
7芭蕉紀行文集. -- 天理大学出版部, 1972. -- (天理圖書館善本叢書和書之部 / 天理圖書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第10巻).
8芭蕉集 / 井本農一, 堀信夫校注. -- 集英社, 1970. -- (古典俳文学大系 ; 5).図書
9芭蕉一代集 / 松尾芭蕉 [著]. -- 日本俳書大系刊行会, 1926. -- (日本俳書大系 ; 第1巻 . 芭蕉時代||バショウ ジダイ ; 1).
10貞享の四季. -- 明治書院, 1978. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第5篇).
11吉野・更科の旅. -- 明治書院, 1979. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第6篇).
12奥の風雅. -- 明治書院, 1981. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第7篇).
13「ひさご」と「猿蓑」. -- 明治書院, 1983. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第8篇).
14「深川」まで. -- 明治書院, 1986. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第9篇).
15軽みの時代 / 阿部正美著 ; 上, 中, 下. -- 明治書院, 1987. -- (芭蕉連句抄 / 阿部正美著 ; 第10,11,12篇).
16芭蕉七部集評釈 / 安東次男著 ; [正], 続. -- 集英社, 1973.
17芭蕉七部集 : 露伴評釋 / 松尾芭蕉 [著] ; 幸田露伴 [評釈]. -- 中央公論社, 1956.
18芭蕉講座 / 小宮豊隆, 麻生磯次, 能勢朝次監修 ; 第1巻 解釈鑑賞篇 - 第4巻 研究篇. -- 創元社, 1953.
19河西本おくのほそ道 / 松尾芭蕉著 ; 村松友次編. -- 笠間書院, 1974.
20おくのほそ道 : 素龍筆・柿衛本 / [松尾芭蕉著] ; 岡田利兵衛編. -- 新典社, 1972.

 

書誌事項メディア種別

 

雑誌一覧


検索条件にヒットしていません。

雑誌巻号一覧


検索条件にヒットしていません。